top of page

ホームページ掲載用の合格体験記は,生徒の実名掲載は一切控えさせて頂いております。

※公立高校合格者の体験記は,合格発表当日に塾で書いてくれたものです。多少読みづらい表現等があることをご了承下さい。

※しんがくかんの合格体験記はスタッフによる修正を加えておりません。生徒の生の声としてお読みください。

​※すべて「個人情報保護法」にのっとり,本人及び保護者の方の許諾を得て掲載しております。

第20期・3選抜(幸並/男子)

合格校:慶応志木・栄東(東医)

私のしんがくかんでの生活におけるターニングポイントは2つあります。1つ目は,入塾して最初の定期テスト対策授業でこっぴどく佐藤先生に怒られたことです。本気で辞めようかと思いました。ですが,今は辞めなくてよかったと思っています。怒ってくれるということは,裏を返せばそれだけ生徒を真剣に考えてくれているということでもあります。私自身この経験は後の私の塾生活を大きく変えるものだったと感じています。勉強に対する姿勢が劇的に変わる,ということはありませんでしたが,与えられた課題にはしっかり取り組み,誠実に勉強と向き合うようになりました。

そんな生活を2R2でしていてしばらく経った頃,2つ目のターニングポイントの選抜テストがありました。当時の私は今よりも数学が苦手で,必死になって勉強しました。受験という大きな目標に向かって努力し続けるのは終わりが見えずに疲れてしまうため,まず目の前の小さなゴールを目指すというのは今考えると良いやり方だったと思います。そして,選抜テストに条件付きとはいえ合格することができました。選抜の授業はレベルが高く,授業内容についていくのに必死で,数学の確認テストをよく落としていました。そんな選抜クラスだからこそ,私は入塾してから積み上げてきたものにさらに磨きをかけることができました。選抜クラスに入ることで受けられる恩恵は非常に大きいため,選抜テストは2年生の方はぜひチャレンジしてほしいと思います。

後輩の皆さんには,先生の指示を素直に聞き,与えられた課題にしっかり取り組むことをお勧めします。その積み重ねが後々自分の強みになっていくと思います。

しんがくかんでの生活で,勉強という面だけでなく人間性も成長することができました。私を支えてくれた先生方,サポーターの方々,本当にありがとうございました。

 

★佐藤先生より

合格おめでとう!今年の20期生で最初に私に怒られた生徒の1人は君でした(笑)早いものであれから2年弱です。この間に,頼もしい,逞しい,そして素晴らしい知力を持った生徒に成長してくれました!さあ,最高峰の附属校です。人生の経験値を高め,立派な慶応生になってくださいね! 

 

 

第20期・3R2 (川口西/男子)

合格校:早稲田実業

しんがくかんの皆様。2年間お世話になりました。私は, ギリギリで入塾しました。最初のころは確認テストがものすごく辛かったです。しかし, 自分なりの勉強法を見つけたら, 意外と,確認テストが苦ではなくなった気がします。そして, 勉強だけでなく, もう1つ集中できるものを作ることをオススメします。自分の場合は, サッカーでした。そうした方が気持ちが楽になるし, 目標も出来て良いと思います。ここからは, 推薦入試について書きたいと思います。推薦入試は, 絶対に1人で越えられないと思います。また, 一般よりも熱中する必要があると思います。そして, 自分を知ることが合格の第一歩だと思います。他にも, 冷静さや, 礼儀正しさなどがありますが, 自分を出すことが最も必要になってきます。これまで自分がやってきたことや, これからやりたいことなどをじっくり考えてみてください。そして, 先生方にいっぱい質問してください。他にも, ニュースは知っておくべきだと思います。これは見るだけではなく, 理解までした方がいいです。そうすると, 面接官が深く質問してきた時に喋りやすいです。推薦入試は, 早い時期にあると思います。直前にやっても入試は受かりません。しっかりと準備して挑んでください。オススメの練習法は, とにかくいろいろな人と喋って過ごすことだと思います。ぜひ, 3年間で力を注いできたものが評価されるように頑張ってください。

自分は, 親や塾の友達, 先生色んな人に迷惑をかけてきました。それを, 結果という形で返せたのは良かったです。本当にありがとうございました。

後輩たちへ, これからいろいろな嫌なことがあると思います。それでも, 逃げ道を用意して, 挑戦してみてください。応援しています。

 

★佐藤先生より

合格おめでとう!君は第20期生の中でも最も華のある生徒の1人でした。一方で少々ちゃらんぽらんなところもあり,忘れ物などで私に何度も注意されましたね。推薦入試直前の最後の面談練習で,君が活き活きと喋っているあの姿は今でも目に焼き付いています!早実でも気後れせずファイト!

 

 

第20期・3選抜(川口南/男子)

合格校:県立浦和・栄東(東医)

僕は2年生のころからしんがくかんに通い始めました。僕は,昔から大変なことから逃げて生きてきたので,しんがくかんに入って,本当に苦しい思いをしました。

まず,しんがくかんの宿題と確認テストに苦しみました。2年生のころは何とかなったけど,3年生になって5教科になったとたんに大変になりました。ただでさえ宿題が多いのに,5教科分の確認テストの勉強となるとさすがに大変です。宿題の質が悪くなったり,確認テストで落ちまくったりして,選抜クラスで落ちこぼれになりそうになったことが何度もありました。

そして,自分のメンタルの弱さにも苦しみました。もう3年生になったからちゃんとやろう,夏休みになったからちゃんとやろうと,先延ばしにしていって気づいたら3年生の11月でした。

しかし,そんな僕がしんがくかんに入って変わった時があります。それは11月の佐藤先生との個人面談のときです。僕はそれまで北辰テストの結果が悪く,私立の確約も取れずにいました。その理由は,自分の志望校がまだ決まっていなかったからです。でも,個人面談で,正確には個人面談の帰りの自転車で,僕は浦高に行こうと決めました。その日から,僕はやる気になりました。勉強時間を増やしたというより,勉強の質を上げました。復習や確認テストの勉強に全力を尽くし,ただ必死な毎日を過ごしていました。そして入試が近づき,緊張するのかなと思ったら,あまり緊張しませんでした。2週間前の土曜日に寝坊をして塾に遅刻してしまったほどです(笑)。そこまでこられたのはしんがくかんのおかげです。先生たちの授業や確認テストなど,しんがくかんで積み重ねたものが自信になりました。

ただ,しんがくかんに入っているだけだと僕は変われなかったと思います。最後には自分で決心しないといけません。それを知ったから,僕はここまでこられました。高校の厳しさはまだ知らないけど,必死に3年間過ごしてみようと思います。せっかく最高の男たちがいる高校に入るのだから,最高の高校生活を送りたいです。

 

★佐藤先生より

合格おめでとう!君は様々な紆余曲折がありました。なかなか自信が持てずに浦高を志望校に出来なかった日々。だけど,北辰テストで結果が出るようになってきて,徐々に自信もついてきて,努力に努力を重ねてようやくたどり着いた浦高です。浦高をエンジョイしながら水泳も頑張れな! 

 

 

第20期・3選抜(青木/男子)

合格校:県立浦和・栄東(東医)・大宮開成

 先生方,そしてサポーターのみなさん,2年間本当にありがとうございました。2年前,僕はこの塾に入って,周りのレベルの高さに驚かされました。ハードな宿題や毎回のように実施される確認テストなどがあったため,僕はついていくので精一杯でした。そのため,塾に行くのが嫌になってしまいました。しかし,ちょうどそのタイミングで,佐藤先生から喝を入れてもらったおかげで,「もっと頑張らないと」という前向きな気持ちに立ち直ることができました。先生方にはメンタル面でも支えられました。

 僕がしんがくかんでよかったなと思うところは2つあります。1つ目は,「内申点がしっかりと管理され,補うべきところは手厚くサポートしてくれる」という点です。僕の内申点は浦高を目指すには少々足りなかったのですが,定期テスト対策のおかげで,成績もよくなりました。2つ目として,「高校受験の先を見すえて,考え方や解き方の工夫をたくさん教えてくれる」という点です。例えば数学の授業だと,答えの正誤よりも,考え方や解き方の手順を重視していたため,僕は入塾したての頃よりも初見の問題に強くなりました。

 僕は受験期にしんがくかんで課された宿題だけをやって,志望校に合格することができました。先生方は生徒にとって最も良く,タメになる宿題を出してくれるので,後輩のみなさんも課されたものを丁寧にこなして下さい。そうすれば合格が見えてくるはずです。佐藤先生,小森先生,松本先生,小林先生2年間本当にありがとうございました。

 

★佐藤先生より

合格おめでとう!中2の頃の挫折を乗り越え,一回りも二回りもたくましくなってつかみ取った浦高合格でしたね。決して順風満帆ではなく,それでも寡黙にコツコツと努力を重ねていった君の姿勢が君のポテンシャルを開花させたのです。念願の浦高です。タップリ楽しんで更なる成長を! 

 

 

第20期・3R1(川口西/男子)

合格校:県立浦和・大宮開成(特進)

 川口しんがくかんに入ってから生活が変わっていきました。塾に入ってから,勉強する時間が増えました。北辰テストでも,浦和高校の合格圏になかなか届かず,悩んでいました。しかし,11月の北辰テストでは合格圏にとどくことができました。塾の宿題や授業を真剣にやることが成長につながると感じました。そして,入試1ヶ月前に1回目の公立模擬をやりました。結果はD判定で,危ないと思いました。残り1ヶ月あったので,このときはまだ少し,心に余裕をもっていました。だが,2回目の公立模擬で,現実は甘くないのだと思いました。2回目の結果は1回目に続いてD判定,さすがにまずいと思いました。家族に志望校の変更を強く勧められました。しかし,自分はできると信じ,浦和高校を受けることに決めました。そこからの日々は,勉強ばかりしていました。このときが自分の本気でした。そして受験当日,友達と一緒に高校に行ったことで,少し緊張はほぐれました。学校に時計がなかったので,腕時計をもっていったことに,喜びを感じました。自己採点でけっこう点数をとれていて,少し安心しました。しかし,自分は内申が低かったので,合格発表までの日々はとても緊張していました。だから,合格したと分かったときは,開放感がすごく,気持ち良かったです。最後まで自分を信じて良かったと思いました。

 合格できたのは,しんがくかんに行ったからです。はじめは,英語の基本文法も分からなかったのに,佐藤先生の授業により,ものすごく上達しました。また,松本先生の声がけも力になりました。しんがくかんにはとてもお世話になりました。先生の言うことを信じて,真剣に取り組めば受験に合格することができるので,がんばってください。

 

★佐藤先生より

合格おめでとう!見事なまでの逆転合格でした。中3入塾だった君は常に通知表に苦しめられました。学年順位はグングン上昇していくのに上がっていかない通知表…本当に大変でしたね。しかし,君は腐ることなく学力を磨き続け,最後の本番はお釣りがくるほどの点数でした!浦高でも頑張れよ!

 

 

第20期・3R1(川口西/男子)

合格校:県立浦和・川越東(理数)・大宮開成

 僕のしんがくかんでの塾生活は波瀾万丈なものでした。ここでの僕の波瀾は大きく3つあります。1つ目は2R1から2R2におちたことです。僕は入塾当初は2R2でしたがクラス替えテストで2R1にあがりました。2R1では質の高い授業が行われていて,僕はついていくことができませんでした。ぜひ,21期,22期の上位クラスにいる方は踏ん張って質の高い授業を受け続けられるように努力してください。2つ目は3R2になってしまったことです。僕は2年生の内申がおわっていたのにプラスして中2最後の月例テストを失敗したためでした。僕はこの事がとても悔しかったです。この事が転機となり,僕は3R1にあがるために,熱心に勉強を始めました。しかしこの3R2の期間があったからこそ今の自分があると思っています。クラスが落ちてしまった人も前向きにとらえて,勉強に励んでください。3つ目は,北辰テストで1回しか偏差値70をこえることができなかったことです。同じ志望校の周りの子たちはみんな安定して取れていたので,正直とても焦りました。偏差値で伸び悩んでいる人も気にせず志望校に向かってみてください。熱心に勉強すれば必ず結果がついてきます。そして,ぼくの万丈は3つあります。1つ目は,勉強に対する意識が変わり自習に集中して取り組めたことです。このおかげで定期テストの順位は着々と伸びていき,学年末テストでは1位をとることができました。後輩のみなさんにはしんがくかんでの自習の時間を大切にしてほしいです。2つ目は,公立模試の結果が良かったことです。これは受験当日にもかなりの自信を持たせてくれました。3つ目は難関特訓です。難関特訓では,国・数・英すべての力を身につけられます。僕はこれのおかげで3教科の成績が大きく飛躍しました。受けることのできる人はぜひうけてみてください。なにより,浦高に合格できたのはしんがくかんのおかげです。英語が苦手だった僕に自信をつけてくれた佐藤先生,数学を好きにさせてくれて,理科の力を鍛えてくれた小林先生,作文のチェックでお世話になった松本先生,1つ1つ丁寧に記述を見てくださった小森先生,いつも優しく励ましてくれたサポーターの方々,本当に感謝してもしきれません。未熟だった僕をここまで成長させてくれてありがとうございました。

 最後に1ついいですか,しんがくかんブラボォォォォォーーーー。

※入試に時計はもっていった方が良いですよ。

 

★佐藤先生より

合格おめでとう!志望校を決めるのに紆余曲折もしたけれど,浦高を目指すと決めてからの君の鋭い眼光は最高でした。中2の頃のもたつき具合が幻であったかのように,中3の受験期は勢いのある努力を重ねることができましたね。念願の浦高です。たくさんの才能に触れて大きく成長してください!

 

 

第20期・3R1(幸並/女子)

合格校:浦和一女・淑徳与野(SS類)

私は社会がとても苦手で,再テストの常習犯でした。社会に限らず,他の教科のテストもちょいちょい落としていましたが,社会は特に苦手でした。人物の名前も出来事も,覚えるのがとても嫌いで,中1の頃からずっと避けていました。しかし,受験において理社の勉強は必須だと先生たちに言われ,中3になってからやっと勉強を始めました。最初はかなりイヤイヤでやっていましたが,覚えてきた頃には社会の勉強がとても楽しいと感じるようになりました。地理も歴史も,解けるようになれば楽しくなってくると気付いて,もっと早く始めればよかったなぁと思い,なんだか損した気分になったのをよく覚えています。この経験から,私は皆さんに「少しでもできるようになると楽しくなってくるから,苦手な教科でもまずはやってみること」「塾の課題を丁寧にきっちりこなし,先生の言うことをしっかり聞くこと」が大切だと伝えたいです。
 先生たちは大事なことをしっかり教えてくださり,また,私たちの学力を上げるために全力を尽くしてくださいます。ですので,授業をちゃんと聞く。そして,たくさんの努力を重ねる。そうすればきっといつか報われます。報われる材料は絶対に手の中にあります。自分を信じて,未来の自分を思い描き,頑張ってください。

 

★小森先生より

合格おめでとう!入試前日まで社会の確認テストと格闘していましたが,見事に第一志望の合格を勝ち取ったね。高校に進学してからもしんがくかんで過ごした日々を忘れずに,たくさんの素晴らしい思い出が残る高校生活を送って下さい。

 

 

第20期・3選抜(幸並/男子)

合格校:大宮・栄東(東医)

僕は母のすすめでしんがくかんに入ることを決めました。最初は同じ中学の人がいない方がいいなと思っていましたが,いざ,しんがくかんに入ってみると同じ中学の人が多く,少し後悔していました。しかし,同じ中学の人がいたおかげで相談できることが多くあり,熱く 優しい先生方と出会うことができたので,しんがくかんに入って本当に良かったと思います。
 僕は塾に通う中で,2つのことを意識してきました。1つ目は先生方に怒られないようにすることです。と言うのも,僕は人から怒られるのが大の苦手で,とにかく怒られないように初めは頑張りました。2つ目は確認テストに絶対に落ちないようにすることです。再テストをするのが面倒だったので,1発で合格できるように,準備を沢山しました。部活があるうちはとにかく時間が無く,走って家に帰り晩御飯を食べながらテスト勉強をすることがしばしばありました。
 しんがくかんでの日々は辛くもあり,楽しくもあるものでした。先生方になにか相談するようなことはあまりなかったけれど,受験直前の言葉に励まされ,無事合格を掴み取る事が出来ました。2年間ありがとうございました!

 

★佐藤先生より

合格おめでとう!第20期生の絶対的エースとして,2年間常に先頭を走ってくれました。抜群の才能を持ちながらそれに驕ることもなく,授業は休まず宿題忘れもせず,本当に心から尊敬できる生徒でした。これからどういう3年間を歩み,どういう進路をとっていくのか勝手に楽しみにしています!

 

 

第20期・3選抜(幸並/女子)

合格校:大宮・開智

私は3年生からこの塾に入りました。選抜テストは外部からだと合格点が低かったので,差がすごかったです。みんな当てられたらすぐ答えていてだいぶビビりました。社会などは特に,2年生で遊んだ分知識が抜けていて全然分からない状態でした。ですが,その分間違えたところは覚える気になったので良かったです。私は怠け癖があるので,2年生まで通っていた塾の宿題は当日に確認していましたが,しんがくかんではちゃんとやらないと絶対にダメな空気だったので,大体はきちんとできるようになりました。何回か大胆に忘れましたが。北辰テストは,最後の12月にやらかしました。ちゃんとやっといた方がいいですよ。11月に最高点が出たので少々なめてしまいましたね。滑り止めの高校は目標を高くしておいた方が良いと思います。学校の定期テストは気付いたら全然1ケタが取れなくなっていました。みんなが受験モードになったので,中1のときと同じ勉強量では全く歯が立ちませんでした。結構理由つけて親に言い訳していました。絶対言い訳しない方が良いです。いくら490点台がいたとしても!最後に!内申は取っといた方が良いです。大きな安心材料になりますよ。学校の先生と仲良くなることは鉄則です。そこそこやらかしても感想とかいっぱい書けば好かれます。私も感想だけはいっぱい書いていました。という感じで,本当にしんがくかんに入って良かったです!最後まで同じクラスの人達のことは見上げていましたが,成績は格段に上がりました。感謝してもしきれないです。今めっちゃ嬉しいです。次の受験生!頑張ってね!!!

 

★佐藤先生より

合格おめでとう!選抜クラス唯一の中3入塾の生徒だった君は,人一倍大変だったことでしょう。でも君は君の才能の1つである明るさと真面目さ,そして何より人に愛されるその人間性で困難を乗り切りました。最後はお釣りがくるほどの学力にまで成長しましたよ!念願の大宮,楽しんでな!

 

 

第20期・3選抜(幸並/男子)

合格校:大宮・栄東(東医)

僕は,初めは一番下のクラスに在籍していました。塾に入ったときは確認テストの勉強に追われ,復習も大変でしたが,一番上のクラスになることを目指し,習ったことをしっかりと復習していました。だから,月例テストで良い結果を出すことができ,2R1に上がれたときは嬉しかったのを覚えています。3年生になってからは,英語にとても苦戦しました。授業で長文をやったときは,時間内に終わらず,毎回レポートをやっていました。また,公立模試の英語で50点台をとったときもありました。しかし,入試の2週間前くらいから長文を時間内に終わらせることができるようになり,入試当日では英語の点数がとてもよかったので安心しました。
 佐藤先生,小林先生,松本先生,小森先生,いつもわかりやすい授業をしていただき,ありがとうございました。

 

★佐藤先生より

合格おめでとう! 2R3からスタートし,夏期明けには2R1にいて,年末に選抜テストを突破し,気が付けば北辰でしんがくかんトップ5の常連になりました。まさにサクセスストーリー!そんな君の最強の武器は理科ですね。大宮で理科に磨きをかけて,あっと驚く何かを発明・発見してください!

 

 

第20期・3選抜(幸並/男子)

合格校:大宮・栄東(東医)

僕は2年生でしんがくかんに入りました。周りからは怖い塾で,大量に課題があるというふうに聞いていて,一番初めの授業が本番の入試くらい緊張したのを覚えています。2年生の時は,最低限の勉強をし,定期テストはパッとしない順位を取り,確認テストもポロポロ落とすようなしんがくかんライフを送っていました。
 最初の転機は選抜テストでした。その結果は,条件Bの滑り込みで合格しました。そこからは怒涛のクラスダウンとの戦いでした。課題を課されたり,次の定期テストで一桁順位を取らないと落とすと言われたりしたけど,なんとか夏まで耐えることができました。夏期講習は,駅伝とピアノの練習で忙しく,常に眠気と闘っていました。何回もクラスを落とされかけました。それでも勉強は頑張り,確実に成長できたと思っていました。しかし9月は北辰でやらかし,反省練習を忘れて怒られ,難関特訓の復習不足で怒られ,最悪でした。でも10月は北辰も部活も上手く行き,大宮に合格する姿が想像できるようになりました。そして佐藤先生に確実に成長してきていると言われて,とても嬉しかったです。その後は公立模試がイマイチだったりしたけど,英検2級や3年でいい内申を取ることができたことに押されて,一気に合格まで突き進むことができました。
 苦手だった国語の成績を上げてくれた小森先生,数学力をつけてくれた小林先生,みちがえるほど理科を得意にしてくれた松本先生,そしてたくさん叱ってやる気を燃やさせてくれた佐藤先生には,もう感謝しかありません。身長とともにしんがくかんは自分を大きく成長させてくれました。最後に次の受験生,しんがくかんの先生方を信じて努力すれば,必ず合格を掴み取れます。目標に向かって頑張ってください!!

 

★佐藤先生より

合格おめでとう!クラス異動の危機を乗り越え,見事に栄冠をつかみ取りました。振り返っても10月くらいからの成長は本当に著しかったね。身体も大きくなったけど,メンタルもどっしりとしてきて,見違えるくらいの成長でしたよ。英検2級もよく立ち向かったね!大宮高校でも更なる成長を期待!

 

 

第20期・3R1(川口西/女子)

合格校:大宮・大宮開成(特選先進)

私は2年生から入り2R2からのスタートでした。始めはケアレスミスが多く点数が伸びないことが何度もありました。定期テストや月例テストでもパッとしない点数で良いとは言えませんでした。そのまま2年生はなあなあで過ごしてしまっていたと思います。3年生となり3R1という新しい環境になり始めた頃に周りが志望校など受験に関する話をすることが多くなり受験を少しずつ意識するようになりました。私は初め,志望校が全然定まらなく,親や先生と何度も相談をしていて,12月ぐらいまでずっと悩んでいました。でも大宮高校の説明会に12月に行き,自分は絶対にここに行きたいと思うようになり,大宮高校をめざすようになりました。冬休み以降の塾は課題や宿題が多くとても大変でした。塾はとても辛く,行きたくないと思うことが何度もありました。でも塾をやりきったという経験が自分に自信をくれて,本番はあまり緊張せずに臨むことができました。受験はとても不安だと思います。でも,しんがくかんで通った経験は絶対に自信になると思うし,膨大な量の宿題や課題をこなしてきたので実力はしっかりついていると思います。ぜひ,最後までがんばってください!最後に,自分にたくさんのことを学ばせてくれたしんがくかんには感謝の気持ちでいっぱいです。今まで教えてくれた先生やサポーターの方々,本当にありがとうございました。

 

★松本先生より

合格おめでとう!志望校をどうするか,いっぱい悩みましたね。でも,目標が決まってからの君は,勉強に対する顔つきが変わり,一つ成長したと感じました。直前期は貫禄すら感じられるような勢いでしたね。大宮でも,是非これと決めたことを貫き通す姿勢を持ち続けてほしいと思います! 

 

 

第20期・3選抜(幸並/女子)

合格校:市立浦和・開智

私は2年生のときに入塾しました。はじめは2R2でしたが,入塾して1か月後,先生のすすめで2R1に上がりました。1番上のクラスの人とはレベルが違うのではないかとはじめは心配していたのですが,極端に授業のスピードは変わることはなかったので,ついていくことができました。私は正直,勉強があまり好きではなかったので,2年生のときには,あと1年以上も塾に通い続けなければならないのか,通い続けることができるのかと弱気になったこともありました。私は,選抜テストの申し込み用紙をもらったとき,はじめは受ける気がありませんでした。しかし,だんだんと挑戦してみたいという気持ちが生まれてきて,ダメもとでしたが,受けてみることにしました。受けるからにはなるべくいい点数をとりたいと思い,選抜テストに向けて,先生からプリントをもらい,たくさん勉強をしました。そのおかげか,正規合格をすることができました。まさか正規合格できるとは思ってもいなかったので,とても驚きました。しかし,選抜クラスになってからの1年は私にとって,とても大変でした。授業は,緊張感がすごく,先生の質問に答えられなかったらどうしようという恐怖が毎回ありました。私は,数学が入塾当初から苦手だったので,北辰も数学が足を引っ張っていました。しかし,授業や宿題にまじめに励んだおかげで,北辰の数学の偏差値もだんだんと上がっていきました。入試当日の点数は満足と言えるものではなかったので,合格する自信があまりなかったのですが,合格発表で自分の受験番号を見つけたときにはとても感動しました。2年間がんばってきた成果がでて,とても嬉しかったです。2年間がんばることができたのも,先生方の励ましのおかげです。先生方,本当にありがとうございました。

 

★佐藤先生より

合格おめでとう!君は全てに対し真面目に取り組める本当に優等生でした。北辰も毎回安定しているし,確認テストも落ちないし,授業も毎回しっかり臨める素敵な子でした。そんな君はもっと自分に対して自信を持つべきです。君の持つ才能や素養に自信が加わったらもっと素敵な人生になりますよ!

 

 

第20期・3R1(川口南/女子)

合格校:市立浦和・淑徳(S特進)

2年間ありがとうございました。私が市立浦和に合格出来た理由は内申点による加点としんがくかんのサポートがあったからです。
 しんがくかんには2年間通いました。初めは2R3からのスタートで塾内の順位も下から3番目くらいでした。3年に上がるときに苦手な数学を放っておいてはいけないと思い佐藤先生に相談して「北原英奈の数学」という冊子で特別に対応してもらいました。定期テスト前は必ず塾に行き,学校のワークを3周,塾のワークを1周,塾のプリントを沢山やる,というルールを決めて勉強をしていました。
中3の7月ごろ私の学力が大きく伸びて3R1にあがることができました。直前期になると塾が家なんじゃないかっていうくらい塾に通い毎日理科のプリント冊子を貰っていました。そのおかげで理科を伸ばすことができて合格につながったと思います。自習室では私1人のために暖かいエアコンやヒーターなどを準備して下さり,良い環境で勉強できました。家で集中できない人は塾に来て勉強することがおすすめです。分からないことはすぐに質問できて先生と話す機会も増えるので,先生に対する緊張がなくなります。初めは先生が怖くてたまらないと思いますが自習や質問に行くことで緊張もなくなり心強い存在になります。自分から心を開いていくこともしんがくかんで学力を伸ばす上で大切だと思います。
 先生方やサポーターさんには入試前日の夜,当日の朝まで応援していただいて心の支えになりました。しんがくかんでメンタルも学力も鍛えられて大きく成長できました。本当にありがとうございました。

 

★佐藤先生より

合格おめでとう!君は礼儀正しく,そして心底明るい素敵な生徒でした。加えて,粘り強く苦手にも立ち向かえる強さも兼ね備えていました。これらの君の才能にあの努力が加わった結果が今回の合格を生み出しています。入塾当初の成績からは信じられないサクセスストーリーでしたが必然です! 

 

 

第20期・3R1(川口西/男子)

合格校:市立浦和・川越東(理数)・桜丘

僕はしんがくかんに入ってよかったです!僕はあまり自主的に勉強ができる人ではなく,塾以外ではあまり勉強していませんでした。でもしんがくかんの授業数が多かったり,提出物が多かったおかげで勉強するサイクルができたりと,自然と勉強するようになっていきました!僕は提出物の忘れ物が多かったり,確認テストで落ちまくったりと先生たちにはとても迷惑をかけたと思います。それでも怒ったり,しっかり指導してくださったりとおかげで合格することができました!本当にありがとうございました。昔は嫌いだった勉強も受験が近づいてくると塾に来ることがとても楽しみになり,卒塾は思っていた以上に悲しいです。
 後輩に伝えたいことは一つ,確認テストは絶対に落ちるな!です。僕はよく確認テストに落ちていて課題と合わさって人より多く色々やらないといけなくなって泣きながら夜中に頑張ってやっていました。今思うととても笑えてきますがとてもつらかったです。しんがくかんでやる勉強が好きでした,本当にありがとうございました!

 

★佐藤先生より

合格おめでとう!第20期生で1番私に喝入れされた生徒かもな~(笑)中2の頃は根気が無く,勉強は中途半端ばかりでした。忘れ物も多かったね。でも,中3の2学期になるとメンタルの成長が始まり,最後の受験期は頼もしさすら感じられて,私は本当に嬉しかったです!すごく濃密な2年間でした!

 

 

第20期・3R1(青木/男子)

合格校:東工大附属

僕は中2から川口しんがくかんの2R2に入りました。初めての塾ということもあり,入塾当時は確認テスト前の勉強や宿題の量に慣れず,確認テストに落ちたり,忘れ物が多かったりなど,すぐに2R3に落とされました。このときは本当に悔しくて,それからは確認テストの勉強を真面目に取組み,すぐに2R2に戻れました。数学はもともと得意でしたが,このころはミスが多く佐藤先生に注意されることもありました。3年生になったと同時に3R1に上がりました。3R1では,確認テストの合格点が上がるなど,大変なことも多かったですが,3R1だからこそ学べることが多く,成績も上がりました。
 僕が一番成長するきっかけになったと思うのは,地獄の夏期講習と難関特訓講座だと思います。僕は水泳部だったので,8月の初めまで部活や大会があり,夏期講習との両立が大変でした。毎日の確認テストや宿題に追われてとても辛かったですが,あの地獄があったからこそ,合格までたどり着けたと思っています。難関特訓講座は通常の塾に加えて,毎週末長時間の講座でしたが,3教科の難問を解くことで大きな自信がつきました。数学では様々な難問の解き方を知ることができ,英語では長文や単語,文法などが身に付いたと感じました。
 これから受験を控えるしんがくかんの子たちへ,僕が一番大切にしていたことは生活習慣です。僕はどんなときでも早寝早起き朝ごはんを心がけていました。「受験生には健康管理は必須‼」なので皆さんも生活習慣だけは意識するようにしてください。そして,過去の先輩たちも書いていますが,とにかく夏期講習は地獄で,直前期になると,宿題の量が,ありえないほどに多く,難しくなります。だけどこの心が折れそうになる地獄を乗り越えて前を向いて進めた人が合格します。どんなに辛くても自分を信じて頑張り続けてください!僕を合格まで支えてくれた,佐藤先生,小森先生,小林先生,そして直前まで支えてくれた松本先生,サポーターの方々本当に心の底から感謝しています。ありがとうございました!

 

★佐藤先生より

合格おめでとう!君は第20期生でもっとも成長幅が大きかった生徒の1人です。中2の頃はあんなにバタバタで雑な行動が多かったのに,中3の2学期は本当に落ち着いたよね。その成長に伴って英語もグングン力がついていきましたね。正直,推薦合格で早くいなくなっちゃって寂しかったです(笑)

 

 

第20期・3R2(青木/男子)

合格校:蕨・淑徳・桜丘

受験は初めてだけど最終的に上手くいかせることができてよかった。塾に来始めた頃,授業(特に数学)に全然ついていけず, すぐにR2からR3に下がってしまい「大丈夫かなぁ」と思った。宿題や確認テストが大変だったけれど, 少しずつ定期テストが伸びていったり, 3年になるくらいのときにR3になったりしていってやる気も出ていった。部活がなくなってからの夏休みはほぼ毎日塾があり, 自分でもなぜ耐えられたか分からないくらい辛かった。北辰テストでは 対策の時に国語は「これから解け」や数学では「これは解くな」のようなことや苦手な体積面積など色々覚えられて, 入試の時にも役立っていて, 偏差値を出すことしか考えてなかったけどそれ以外も大事だったと思った。冬期以降の模試では, 一回目ではそこそこ, 二回目では良い結果が出たおかげで自信を持って入試に挑戦することができて良かった(その代わり自己採点ではかなり不安になった)。入試が終わってみて良くないと思ったのは, 課題に対する計画性がないことと, 忘れ物が多いこと。

 

★小林先生より

合格おめでとう。2学期や直前期に大変な課題が出ても,黙々と取り組む姿に2年間での成長を感じました。そのような目標に向かって行ってきた日々の努力が実を結び,この合格につながったに違いありません。新たなる目標を見つけ,自分自身をもっと成長させましょう! 

 

 

第20期・3R2(川口西/女子)

合格校:蕨・東京成徳

私は2年生のときからしんがくかんに通っていました。しんがくかんは学校の授業よりも早く内容が進み,ついていくのに苦労しましたが,しんがくかんのおかげで学校の定期テストでは2年生のときよりも順位がぐんと上がり,学校では頭良いアピールをすることができました。
 私は北辰や月例テストではなかなか良い点数がとれず,第一志望の高校を諦めようとしていましたが,しんがくかんの先生方が沢山アドバイスをくださり,最後まで挫けずに自分の全力を出し切ることができました。
 正直,受験期のときにはしんがくかんに行くのが本当に嫌だったのですが,そのとき挫けずに頑張ってしんがくかんに通っていたおかげで第一志望の高校に受かったと思います。これから受験生のしんがくかん生は,挫けずにしんがくかんに通い続ければ,きっとしんがくかんの先生方が第一志望の高校に受からせてくれると思うので,これからも挫けずに頑張ってください。また,しんがくかんを通じて新しい友達を作ることができたので,しんがくかんに入って損はないと思います。
 しんがくかんの先生方,サポーターの皆さん,本当に2年間ありがとうございました。特に小林先生には小テストや定期テストの結果は良いのに,なぜか北辰テストの結果だけは悪いのでいつも悩ませてしまい本当に申し訳なかったです。しんがくかんには辛い思い出しかありませんが,しんがくかんに通っていなければ,私は蕨高校に受かってなかったと思います。しんがくかんには本当に感謝しかないです。本当に2年間ありがとうございました。 

 

★小林先生より

合格おめでとう。しんがくかんの塾生活は2年生の頃から大変ですが,それに拍車がかかったのは2学期から。平日の授業の方がよっぽど楽に感じる土日の演習デー!しかし,それに耐え抜いたからこそ今の高校生活があるのです。自分でつかみ取った今を楽しみましょう。

 

 

第20期・3R3(川口西/女子)

合格校:蕨・武南

私は3年生になってからしんがくかんに入りました。最初のころは授業時間が長く感じ,部活との両立が大変でした。また,宿題の量が多いなと思いました。学総の時期は部活が忙しかったため,宿題や確認テストに苦しみました。夏期講習では1科目の授業時間が体験したことないくらい長かったです。夏期講習の中でも確認テストが1番大変でした。けれど,個人的には夏期講習よりも学総の時期のほうが精神的につらかったです。夏期講習が終わって北辰テストを受けたときは,夏期講習の成果が出ていてとても嬉しかったです。しかし,それ以降の北辰テストではうまく結果が出ないことが多くありました。そんな時に夏期講習の成果が出たテストがあるということが私の中でモチベーションとなりました。冬期講習に入り,宿題や確認テストの量がさらに多くなった気がしました。1回確認テストに落ちると他のテストも落ちてしまうことが多く,再テストが大変でした。直前期に入ると学校でも塾でもみんな頑張っていて,自分も頑張らないといけないと思うようになりました。私立入試が終わると,土日も塾に通うようになり,もう嫌だなと何回も思いました。それでも最後まで頑張れたからこそ第一志望の高校に受かることができたのかなと思います。私はしんがくかんに入って勉強は頑張れば頑張った分だけ自分に身に付くということを学びました。1年間という短い間でしたがたくさんのことを教えて下さりありがとうございました。

 

★佐藤先生より

合格おめでとう!君は塾も休まず,宿題忘れもせず,毎回しっかりと頑張れる生徒でした。得意の社会を得点源にして,苦手の英語や数学も一生懸命に取り組みましたね。入試本番の数学の点数は本当に素晴らしかったです。1年間大変だったろうけど,この経験は君にとって大きな財産になります!

 

 

第20期・3R1(川口西/女子)

合格校:浦和西・細田学園

中学3年生から本格的に勉強を始めたいと思い,通っていた塾をやめ,しんがくかんに入塾することを決めました。しかし,すごく静かな授業や宿題の量に戸惑い,慣れないことが多くてやめようか迷った時もありました。志望校に合格した今では頑張り続けて良かったなと心の底から思います。何かを続けたり,目標に向かってひたむきに努力したりすることが昔から苦手だった私でしたが,しんがくかんに通ってから,受験に向けて必死に勉強をして戦えた気がします。 苦手だった理社や,嫌いだった英語は成績が伸び,好きになることができたので嬉しかったです。また,進路の選択にもとても悩みました。自分にあった高校へ行くことが1番大切だと思い,偏差値に少し余裕のある浦和西を受けることにしました。挑戦よりも安全を選んでしまった私ですが,先生方はそんな私を最後まで支え,応援してくれました。
最後になってしまいましたが,改めて,先生方やサポーターの方々には本当に感謝しています。しんがくかんに入塾したおかげで,楽しみでいっぱいな高校生活へ進む大きな1歩を踏み出すことができました。あっという間に過ぎてしまった1年間ですが,大変お世話になりました。本当にありがとうございました。

 

★松本先生より

合格おめでとう!途中,諦めてしまいそうになることがありましたが,最後までよく頑張りきりました!しんがくかんで過ごした時間は,君にとっての大きな財産です。浦和西では,自分を成長させるチャレンジを多く経験してほしいと願っています!

 

 

第20期・3R2(川口西/男子)

合格校:浦和西・淑徳・桜丘

僕はしんがくかんで辛かったけど,とても大切な時間を過ごしました。しんがくかんでの授業は確認テストや宿題が沢山あり,とても辛かったです。また,授業で使うプリントや宿題を忘れたり,授業中に寝たり,遅刻したり,2年間で沢山怒られました。面談でだらしないと言われたこともありました。特に3年生では,授業が週3に増え,部活動も忙しくなったので,授業中に寝ることが増え,たくさん怒られました。怒られるのも辛かったけど,しんがくかんでいちばん辛いのは,成績が落ちた時でした。僕は,2年生の時は1番下の2R3だったけど,3年生になる時に3R1に上がりました。最初の方は授業についていけたけど,だんだん確認テストも落ちるようなり,定期テストや月例テストの結果も振るわず夏休みに入る前に,3R2に落ちました。周りは受験に向けて成績を上げ続けているのに,自分だけ成績が落ちてしまい,焦りなどが出てきて,とても辛かったです。その時は,塾をやめたいとか,勉強をしたくないとか,たくさんネガティブなことを考えたけど,しんがくかんでは強制的にやらされるので,何とかめげずに頑張ることが出来ました。

また,僕はしんがくかんのおかげで,メンタルが強くなりました。定期テストの前に鬼のようにある自習や,夏休みや冬休みの昼から夕方まであるとても長い授業を空腹や眠気と戦いながら耐え抜いたので,今の僕ならある程度の辛いことは軽々乗り越えることが出来ると思います。僕はこの2年間がなかったら,第一志望の高校に受かることが出来なかったと思います。なので,しんがくかんに入って良かったと思いました。

 

★小林先生より

合格おめでとう。西中サッカー部ということもあり,2年生の頃から部活が大変でしたが,最後までよくやり遂げました。特に1月・2月の成長には驚かされました。やった分だけ成長する,そんな感じでしたね。君の成長はまだまだ続きます,高校でもさらなる飛躍に期待します。

bottom of page